SSブログ

お城のニュース [城・館・チャシ・グスク]

お城の石垣に落書き
香川県の丸亀城の石垣に塗料で落書きがあるのを通行人が発見
し同城天守管理人から届け出がありました。
 2~3,年前にあちらこちらであったのですが、下火になったとおもっ
たらまた起きました、このような文化財にこのようなことが起きると
そのうち立ち入れなくなり、自分たちで自分の首をしめている結果
になります。
 心ないこのような心の貧しいひとに心が痛みます。

ちえぞーさんの 丸亀城です。
http://www.geocities.jp/ikomai4koku9syu/kagawa/marugame.html






天守の中に井戸
城を築く場合一番は水の確保です。いくら難攻不落な城でも飲み水
がなければ籠城もできません。ですからどの城も二桁以上の井戸が
あります、城攻めのなかでも兵糧攻めよりも水脈を断ち井戸枯れを
という作戦もありました。
 しかし天守閣の中に井戸があるのは、この松江城だけです。
 しかしこの井戸「抜け穴井戸」との伝説があったためではどこに
抜けているのかの調査を修理をかねて昭和30年に掘削したが、
「その結果は、完全に飲料用の掘り井戸で、籠城の場合に備えた
ものであることが明らかになった」と記されている。
 天守のなかの井戸はこの城以外まだ確認されていない。

ちえぞーさんの 松江城です。
http://www.geocities.jp/chiezo_ikomai/chugoku/simane/matue.html






江戸以前の石垣が出土
長崎県壱岐市勝本町の能満寺がある城山で斜面を整備していた
ときに、江戸時代以前の石垣が現れた、秀吉の朝鮮出兵の折、
建てた勝本城の石垣ではないかといわれ、話題になっている。

 確認された石垣は4段構造で高さ約7メートル、長さ約20メートル
城山の三町には当時の石垣が残っている。

http://www.miyatasan.com/~yagifau/fujinamiism/katsumotojo.htm

http://www.lococom.jp/tt/24230117538/






 昨年12月3日から8日にかけての奈良検定、あの問題は一昨年
のものでしたが、今年の1月9日にありました。
 今年のチャレンジャーは1524人でした、たぶんちえぞーさんの
お友達が昨年2級に合格され今年は1級にチャレンジするといって
おられたので、結果は3月下旬までに通知されるそうだ。
祈る 合格

 ちなみに難易度が高いソムリエは現在までの合格者はたった
133人だそうです。

 自分は最初から恥をかかないため、受験しません。


nice!(74)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース