SSブログ

龍馬と幕末は続いています [城・館・チャシ・グスク]

 展示会のお知らせで、単発てきにお知らせしています、坂本龍馬
あちらこちらで続いています。
 このブログでも6月20日に、
「坂本龍馬と維新志士の古写真」
6月28日は
「龍馬伝」
 と載せましたが、今日はこの龍馬と幕末に関わる展示会のお知らせ
の続きです。



企画展
「薩長同盟を陰で支えた男たち」
場所 高知県立坂本龍馬記念館
期間 7月17日~10月8日
http://www.ryoma-kinenkan.jp/see/plan/post-7.php

http://www.ryoma-kinenkan.jp/




特別展
「龍馬からの贈り物ーいろは丸引き揚げ品とピストルー」
場所 広島県福山市鞆の浦歴史民俗資料館
期間  8月29日 まで
特別講演会
「維新の鍵」
場所 同館
日時 7月3日 午後14:00~
http://www.tomo-rekimin.org/exhibit/

http://www.tomo-rekimin.org/





「幕末と明治の博物館」が町営で再出発

 この博物館は、土佐藩出身で明治時代に宮内大臣を務めた
田中光顕氏が、昭和4年に常陽明治記念館として創立。平成
9年に施設を増設し、「幕末と明治の博物館」としてリニューアル
。徳川慶喜・吉田松陰・西郷隆盛の書など、収蔵品は518作品
(651点)、ほかに図書・刊行物数千点も所蔵。

 記念館関係者が高齢化により、大洗町に寄贈されることにな
り、大洗町は町営として,再出発した。
 現在大河ドラマで放映中の武市半平太の肖像画などが展示
されています。
 武市半平太は、田中氏が師事した土佐勤王党の首領だそう
です。

 初期の国産洋式軍艦として水戸藩が建造した帆船「旭日丸」の
推定模型が展示されています。

場所 茨城県大洗町 「幕末と明治の博物館」
http://www.bakumatsu-meiji.com/bm_exh.html



 
nice!(117)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 117

コメント 4

fuzzy

今年は龍馬に明けくれる年ですね、NHK大河ドラマ「龍馬伝」毎週欠かさず見ていますが、展開にかったるさを感じます、今は武市半平太と岡田以蔵がどのような最後を描くのかは興味ありますけどね。
by fuzzy (2010-06-29 14:56) 

官兵衛

 fuzzyさん こんばんは。
 自分も毎週みていますが、以前このブログで山口のほうの博物館で
獄中から武市が龍馬に出した手紙が、展示されましたが、当時は反応
がいまいちでした。
 やはり展示会などもT.P.Oがあるのですかねー。
 やはり思った通り、短い龍馬の生涯をドラマにするのですから、一つの
場面をかなりひっぱっています。
 そして、観ていて「こんなのありえねえ」と云うと家族にドラマなんだから
うるさいこと云うな、と顰蹙を買っています。
 何時もnice! とコメント有難うございます。

by 官兵衛 (2010-06-29 20:03) 

水無月

今年は何といっても龍馬ブームですよね。
各地で色々な催し物が行われていますね。
by 水無月 (2010-06-29 21:34) 

官兵衛

 水無月さん こんばんは。
 おっしゃる通りです、それで、昨年秋から龍馬に関係のある展示会
などのお知らせをしています。
 自分も便乗して、高知に行く予定ですが、四国は18年振りなので、
変わっているだろうと思います。
 nice! とコメント有難うございます。

by 官兵衛 (2010-06-29 23:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。